2024年度10月のメンバー表を更新しました

2024.09.28 未分類

9/28時点の情報に基づいています。


海外から修士論文の中間発表会にオンラインで参加 I joined the master’s thesis interim presentation online from abroad.

2024.09.27 未分類

海外から修士論文の中間発表会にオンラインで参加。グラフは若干見えにくいが、概要もあるため対応可。

研究室の修士学生5名は良い発表に進化。みんな成長してるわあ👏

遠隔指導でも、対面とやることは不変。発表資料へのフィードバックが効果的。遠隔で私の顔が見えない分、良い点を褒めるのは必須か💻感情面をケアすれば、距離を無効化できます✨

I joined the master’s thesis interim presentation online from abroad. Graphs are a bit hard to see, but manageable with the provided abstract.

Our five master’s students have evolved to give great presentations. They’ve all grown so much! 👏

Remote supervision doesn’t change the process. Feedback on presentation materials is effective. Since they can’t see my face, praising good points might be crucial 💻 By addressing emotional aspects, we can nullify distance ✨


シンガポールポリテクのILF 2024で発表Presented at ILF 2024 at Singapore Polytechnic

2024.09.25 未分類

シンガポールポリテクのILF 2024で発表。ChatGPT活用教育が主流の中、私の設計ものづくり教育は異色。AIは便利だが、概念操作に留まる。実体操作には実物が不可欠。

会場から、レーザーカッターへの質問ありがとう。ものづくりは、小さい難しさの集合が参入障壁だと気が付かされるね。

Presented at ILF 2024 at Singapore Polytechnic. While ChatGPT-assisted education was mainstream, my design and manufacturing education stood out as unique. AI is useful but limited to conceptual operations. Physical objects are essential for hands-on manipulation.

Thanks for the questions about laser cutters from the audience. It made me realize that manufacturing is a collection of small challenges, which creates an entry barrier.


豊橋技術科学大学、学部1年生向けの「機械工学入門」Introduction to Mechanical Engineering’ for first-year students at Toyohashi University of Technology!

2024.09.23 未分類

豊橋技術科学大学、学部1年生向けの「機械工学入門」の授業を1回担当することになりました!90分の授業ですが、何が面白い?分かりやすい?

「機械工学」とはいえ、最近の動きの中心は、「人とAIの相互作用!?将棋の藤井聡太もそうだよね」という気が付きがありました。それを拡張した5エージェントモデルの図を作りました。話を楽しんでもらえるといいですね。

I’ve been assigned to teach one session of ‘Introduction to Mechanical Engineering’ for first-year students at Toyohashi University of Technology! It’s a 90-minute class, but what’s interesting? What’s easy to understand?

Although it’s ‘Mechanical Engineering,’ I realized that the recent focus is on ‘Human-AI interaction! Like Sota Fujii in shogi’ Based on this idea, I created a diagram of an expanded 5-agent model. I hope the students will enjoy the discussion.


Venkatesh君の博士卒業式 Venkatesh’s doctoral graduation ceremony

2024.09.20 未分類

Venkatesh君の博士卒業式、YouTubeで参加。対面では出られないと分かっていたので、あらかじめ写真を撮っておきました。今後の活躍を祈ります。

I participated in Venkatesh’s doctoral graduation ceremony via YouTube. Knowing that I couldn’t attend in person, I had taken a photo in advance. I wish him great success in his future endeavors.


日米の評価スケールの違いDifferences in Evaluation Scales Between Japan and the US

2024.09.19 未分類

アメリカ人4名をNSFのプログラムにて、豊橋で短期間受け入れた際のアンケートに回答しました。30問もあり、合計1300語に及ぶ小レポートのようになりました。

サンプル数は少ないですが、日本人の日本語話者と比較すると、アメリカ人の英語話者は称賛の表現が一段階高いことが分かりました。思い出したのですが、JSPSで来日したアルゼンチンの先生もテンションが高かったですね。例えば、”Awesome”や”Wonderful”といった言葉に相当するものは、日本語では自然に出てこないものです。

しかし、このような強い称賛の言葉を適切に使用できれば、コミュニケーションにおいてより効果的かもしれません。相手への評価スケールを少しポジティブ側にシフトすることで、より良好な関係構築につながるでしょう。

I responded to a survey about hosting four Americans in Toyohashi for a short period through an NSF program. The survey had 30 questions and resulted in a mini-report of about 1,300 words.

Although the sample size is small, I found that compared to Japanese speakers, American English speakers use praise expressions that are a level higher. I also remembered that the Argentinian professor who came through JSPS had high energy levels too. For example, words like “Awesome” or “Wonderful” don’t naturally come up in Japanese.

However, if we could appropriately use such strong words of praise, it might be more effective in communication. Shifting the evaluation scale slightly towards the positive side when interacting with others could lead to building better relationships.


自習用「機械工作法I」の教科書Self-study textbook for “Mechanical Manufacturing Methods”

2024.09.16 未分類

シンガポール滞在中、対面授業の減少が課題。対策として自習用「機械工作法I」の教科書を作成。対話形式で学生目線の分かりやすさを重視。

2日で授業7回分(120ページ)完成。PPTからWordへの変換にClaude活用で効率アップ。10月から使用します。

While staying in Singapore, reduced face-to-face classes are a challenge. As a countermeasure, I created a self-study textbook for “Mechanical Manufacturing Methods”. It emphasizes student-friendly comprehension using a dialogue format.

Completed content for 7 lessons (120 pages) in 2 days. Efficiency improved by using Claude to convert PowerPoint to Word. Will be used from October.


高専体験実習報告会Report meeting for the National Institute of Technology internship experience

2024.09.13 未分類

高専体験実習報告会をオンラインで開催しました。シンガポールから参加しましたが、学生の理解度確認と学びの深化に繋がりました。新居浜高専の学生2名とメンターのRafiaさん、参加ありがとうございました。

We held an online report meeting for the National Institute of Technology internship experience. Although I participated from Singapore, it led to confirming the students’ understanding and deepening their learning. Thank you to the two students from Niihama National Institute of Technology and mentor Rafia for participating.


新居浜高専からの高専体験実習Two students from Niihama National College of Technology

2024.09.09 未分類

研究室の学生と一緒に食事をしました。新居浜高専から高専体験実習として、当研究室に2名が滞在します。TA1名のRafiaさんが手伝ってくれます。そして9月に博士課程を修了するVenkateshさんもいます。皆さんの有意義な滞在を願っています。

I had a meal with the students from our laboratory. Two students from Niihama National College of Technology are staying at our lab for a technical college experience program. Rafia, one of our Teaching Assistants, is helping out. Also present is Venkatesh, who will be completing his doctoral program in September. I hope everyone has a meaningful stay.


日本ハイパーサーミア学会招待講演Invited Talk at the Japan Society for Thermal Medicine

2024.09.07 未分類

日本ハイパーサーミア学会、ご招待ありがとうございました。発表無事終了。臨床医との交流が新鮮で面白かったです。レーザーの可能性を再認識。
やや難しさがあったか、次回は資料をより単純に。
Thank you for the invitation to the Japan Society for Thermal Medicine. My presentation was completed successfully. The interaction with clinicians was refreshing and interesting. I rediscovered the potential of lasers.
The materials seem difficult for the audience. Next time, I’ll make my materials more simple.


豊橋技術科学大学

機械工学系

機械工学系 マイクロ・ナノ機械システム研究室

国立大学法人 豊橋技術科学大学

ハイスループットマイクロ・ナノ工学研究室

〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1

E-mail: web-info@hmn.me.tut.ac.jp

Copyright © 豊橋技術科学大学 ハイスループットマイクロ・ナノ工学研究室


Deprecated: 関数 the_block_template_skip_link は、バージョン 6.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに wp_enqueue_block_template_skip_link() を使用してください。 in /var/www/ssldocs/wp/wp-includes/functions.php on line 6114